なんでも取り揃えてありますよー
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
『嘘つき男と泣き虫女』アランピーズ・アランバーバラ 『話を聞かない男、地図が読めない女』(←読んでません)の第二弾とのこと。 友人に「笑えるよ」とすすめられて読みました。
蠢々秋月 ~ Mooned Insectに歌詞つけてみた
「虫女」は、これだよこれ!ってくらいにビョーキな人々大集合な、「下女」系列のドロドロ映画。かたや「自由処女」は饒舌でストレートで予想外に本気の恋愛映画だったのが新鮮でした。
粉々に砕けたガラスがキム・ギヨンはどうも好きなようで、『虫女』にも出てきた。しかし『虫女』のすごいところは、飴玉プレイだろう。転がる無数の飴玉の上で性行為。もちろんガラス板の下から撮影という
[小説]安部公房『石の眼 (新潮文庫 あ 4-10)』
10月22日(水) 「ライラの誕生日」 「火女’82 」 10月23日(木) 「クスクス粒の秘密」 10月24日(金) 「虫女」 「ハイファ」 「陽山道」 10月25日(土) 「世界の現状」 「下女」 キム・ギヨン以外は絞りに絞って決めた5作品でしたが
PR
最新記事
(02/24)
(02/08)
(02/02)
(01/29)
(01/23)
最古記事
(03/21)
(03/21)
(03/21)
(03/21)
(03/21)